ギルド屋さん

遊戯王

【オルターガイスト】

f:id:girudoya:20180129212806j:plain


躍進、オルターガイスト


《オルターガイスト・マルチフェイカー》の登場により、環境デッキとして勝ち名乗りを上げるようになった【オルターガイスト】



f:id:girudoya:20180129213752j:plain



《オルターガイスト・マリオネッター》と《オルターガイスト・マルチフェイカー》による妨害を増やしながらのコントロールが持ち味で、その手数は



●《オルターガイスト・プロトコル》によるモンスター効果無効

●《オルターガイスト・シルキタス》による万能バウンス

●《オルターガイスト・ヘクスティア》による魔法罠無効



この基本にプラスして、さらに宣告警告通告と手札誘発で制圧。どんだけ。デッキからカードをセットする《オルターガイスト・マリオネッター》や、テーマカードの無効化を許さない《オルターガイスト・プロトコル》の存在により時代を翔ける《灰流うらら》を喰らわないのも偉大。



罠型デッキでありながらテーマカードを再利用するエンジン「《オルターガイスト・シルキタス》《オルターガイスト・マテリアリゼーション》」があるので息切れが無い上に、リソースを《オルターガイスト・シルキタス》で手札に、《オルターガイスト・マテリアリゼーションを墓地にと分散する事で、《拮抗勝負》や《トポロジック・トゥリスバエナ》で即死するのを防げる点も特筆。(延命治療の時もある)




■「罠」



ガッツリ採用される《無限泡影》は損カードであるはずなのに罠カードである事が《オルターガイスト・マルチフェイカー》のトリガー、「初動」として機能するのが本当に偉い。お互いのターンで《オルターガイスト・マルチフェイカー》を回す事がモンスター、そして妨害手段の供給に繋がるので、初ターンから使える《無限泡影》の価値はとても大きい。逆にモンスター出して欲しいまである。



罠の枠は先後で使える《激流葬》や、《オルターガイスト・シルキタス》のバウンスとコンボになる《マインドクラッシュ》等など試行が続けられてます。小技として、永続罠《パーソナル・スプーフィング》は表にするだけならダメステ以外いつでも可能なので、《レッド・リブート》を構えてる相手に意識するとカード1枚分変わります。これは《醒めない悪夢》のライフ1000でも同じです。




■「事情」



【オルターガイスト】のエクストラデッキ事情は、《オルターガイスト・マルチフェイカー》のテーマ縛り制約があるので出番が限られてます。



頻度的にはスペル無効&墓地に送られるとサーチという出し得の《オルターガイスト・ヘクスティア》、《オルターガイスト・メリュシーク》処理用の《リンクリボー》程度なので、「《浮幽さくら》《百万喰らいのグラットン》《トーチ・ゴーレム》」といった枠喰らいを何の苦もなく運用できるのもメリットですね。


エクストラデッキの自由度を活かしてアレコレやってますが、時には《オルターガイスト・キードゥルガー》の《自律行動ユニット》的な効果で相手の《幽鬼うさぎ》を拝借する事で、魔法罠無効の《オルターガイスト・ヘクスティア》とは別角度の妨害も構えられるのがお洒落。



同じリンク素材を要するモンスターでも状況に沿った選択肢があるってのは面白いなぁと思います。ランク4時代に《交響魔人マエストローク》と《No.50 ブラック・コーン号》を選ぶの楽しくなかったですか?




ではまた!