マスターデュエル
今月のランク戦は「粛声」デッキで10連勝して完走!
デッキパワー的には後攻ワンキルテーマの「天盃龍」が抜けて強い環境ですが、《オスティナート》搭載の「覇王竜剣士」等のペンデュラムテーマが先行展開たっぷり仕上げで後攻を選ぶのが気が引ける…という事で、即サレして貰える・即サレできる先攻型の「粛声」を使ってました。らくらくスマート遊戯王。
「天盃龍」環境は先攻を貰えるので、ここぞとばかりに《神の宣告》を入れた先攻型です。「天盃龍」を相手にモンスターで妨害を揃えても《禁じられた一滴》で《粛声なる守護者ローガーディアン》諸々が沈黙する負け筋を《神の宣告》が面倒を見てくれます。
《オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン》は《ライトニング・ストーム》等の魔法カードの捲り札を無効化しながらエクストラデッキから《オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》を呼び出せるので、相手はバトルフェイズ中のモンスター効果発動が不可となり「天盃龍」のシンクロ連打を阻害できるのが偉大です。
そうこうしてる内にマスターデュエルは、新リミットレギュレーションで禁止カードから復帰する《トロイメア・ゴブリン》《トロイメア・マーメイド》《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》に加えて、新弾で有力株となる「白き森」「ギミックパペット」が到来する未知の世界が待ってます。
OCGで禁止カードのインフラ系リンクモンスター《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》《スプライト・エルフ》が健在なので、《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》や、「白き森」は出張ギミックとして遊べる幅が広そうで楽しみ。ランク戦も終わったのでゆるゆる遊ぶ予定です。
ではまた!