∇ 目次
影霊衣
■『TERMINAL WORLD 2』で強化された「影霊衣(ネクロス)」デッキの巻。テーマとしては《トリシューラの影霊衣》による相手の手札・場・墓地の3枚除外を武器としながら、エクストラデッキから特殊召喚されたモンスター効果を無効化する《ユニコールの影霊衣》等のアンチエクストラデッキの対応力を盾として戦う儀式テーマです。
■ 新カードとして速攻魔法で儀式召喚を仕掛ける《影霊衣の神魔鏡》や、儀式モンスターの《メタトロンの影霊衣》で相互ターンに相手モンスターを除外できるので妨害の質が向上してます。
そして、儀式テーマといえば《マンジュ・ゴッド》《宣告者の神巫》に召喚権を割いて儀式サーチを行うのが常套手段ですが、今回到来した「《影霊衣の魔剣士 アバンス》《影霊衣の舞巫女 エミリア》」のコンビが革新的。《影霊衣の魔剣士 アバンス》で《影霊衣の舞巫女 エミリア》をデッキから特殊召喚する動きで、儀式サーチに加えてレベル4が2体並ぶのでランク4・リンク2の展開力を獲得しています。「ネクロス」デッキのランク4は《影霊衣の万華鏡》で墓地に送った《虹光の宣告者》を《外神ナイアルラ》でエクシーズ素材にして再利用する流れが懐かしいですね。
六花
■ 今回は《影霊衣の魔剣士 アバンス》からのランク4の選択肢として《六花聖ストレナエ》をピックアップ。《六花聖ストレナエ》はリリースされるとエクストラデッキから植物族のエクシーズモンスターを特殊召喚できるので、《ヴァルキュルスの影霊衣》や、《アラドヴァルの影霊衣》で《六花聖ストレナエ》をリリースしてドローやモンスター効果をカウンターしながら、エクストラデッキから《神樹獣ハイペリュトン》を展開。
■《神樹獣ハイペリュトン》は墓地のカードをエクシーズ素材化して相手のカードをカウンターできるので、《教導の大神祇官》《影霊衣の万華鏡》でエクストラデッキから墓地に送った《虹光の宣告者》を再利用して儀式サーチを繰り返しながら《神樹獣ハイペリュトン》で妨害するプランです。
「ドラグマ」ギミックでエクストラデッキから墓地へ送る選択肢となる《蝕の双仔》でランク4を蘇生して使い回せるので、《六花聖ストレナエ》をぐるぐるぐるぐるグルコサミンしながら植物&影霊衣で奮闘します。
しばらく『TERMINAL WORLD 2』のデッキが続く予定です。
ではまた!