衝動買い

如何に買わんでいい物を買って貰うかという意味では、ストレージ漁りは凶悪。

何故か手元に6枚ある《ギョ!》の戒めを苦にせず、あげたり貰ったりするようなノーマルでも、ついつい手が伸びてしまいます。

今回揃えた、揃えてしまった《魂吸収》は10月11日に発売となる"除外融合テーマ"【霊獣】と組み合わせるために収集。
魂吸収は除外したモンスター×500LP回復なので、1度の霊獣融合で1000回復。さらに呼び出した精霊獣は分解できるので再融合。
霊獣の特殊召喚にはターン制限があるので無限ループとはなりませんが、相当の回復量です。
除外の申し子である征竜さえ使わなかったカードを霊獣が扱えるのか?という疑念がパワフルですが、そっと置いておきます。
【霊獣】は「サイキック族」テーマでもあるので、ライフ支出を伴う《念動収集機》等をサポートという点で回復カードは差別化できます。

《念動収集機》
速攻魔法
自分の墓地からレベル2以下のサイキック族モンスターを任意の数だけ選択して特殊召喚する。 その後、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの レベルの合計×300ポイントダメージを受ける。
そして【紋章獣】のサイキック族
「紋章祖プレイン・ コート」を墓地送りとする名目で使われたカウンタートラップ「ブローニングパワー」
サイキック関連は霊獣の選択肢となるので「緊急テレポート」等を使える強味もあります。ちなみに緊テレの収集は THE DUELIST GENESIS、DUELIST EDITION Volume.3 となっています。
融合解除を内蔵している精霊獣を「地獄の暴走召喚」のトリガーとして活用、融合⇔分解から「ブラックガーデン」のトークンで相手場を埋め尽くしたりと、イラスト的に萌え層ホイホイ+αの動きに期待が持てる【霊獣】です。