
∇ もくじ
銀弾のルガル
■《レスキューフェレット》及び《レスキューキャット》を擁する【鉄獣戦線Xセイバー】の巻。


とりあえず、「鉄獣戦線」モンスターの共通効果で《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》を呼び出して、手札からビースト族を特殊召喚する効果で《レスキューフェレット》を投下。
先の2体で《鉄獣戦線 銀弾のルガル》をリンク召喚すると自分フィードにリンクマーカー2つを用意できるので、《レスキューフェレット》から《X-セイバー エアベルン》と《XX-セイバー ダークソウル》をデッキから特殊召喚。
「Xセイバー」が並んだ事で《XX-セイバー フォルトロール》を出せるので、蘇生効果を絡めて《XX-セイバー ガトムズ》で手札を刈り取る、または《ナチュル・ビースト》&《鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ》を決めて魔法無効と万能除外を押し付けるデッキです。


回収屋の《XX-セイバー レイジグラ》が「獣戦士族・レベル1」なので《炎舞-「天キ」》を《鉄獣戦線 フラクトール》と、《ワン・フォー・ワン》を《鉄獣戦線 ナーベル》と共有できる点が沁みる。獣族を蘇生する《エアーズロック・サンライズ》で手数を増やせるのも素晴らしきかな人生。
《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》は手札から攻撃表示でモンスターを出せるので、《X-セイバー エアベルン》を盤面に追加して手札破壊を狙えるのも最高。手札破壊は《戦華盟将-双龍》のバウンス効果と噛み合うとお洒落な気分に浸れます。悶絶するくらいがご愛敬。
ではまた!