∇ 目次
永続魔法化
■ 今期活躍している「炎王+スネークアイ」に続き、シンクロ型の「スネークアイ」の入賞報告も見かけるので着手する事に。
基本は《蛇眼の炎龍》による「炎属性・レベル1」×2体蘇生でリンク値を稼いで《賜炎の咎姫》からの《揚陸群艦アンブロエール》による妨害や、《世海龍ジーランティス》→《転生炎獣レイジング・フェニックス》のワンキルを軸とした炎属性リンク召喚デッキです。
《世海龍ジーランティス》と《賜炎の咎姫》で相互リンクして、バトルフェイズ中にフィールドのカードを破壊しながらワンキルできるのがスマート。《世海龍ジーランティス》は自分フィールドのカードも破壊できるので、《蛇眼の炎龍》や、《炎王神獣 キリン》をバトルフェイズ中に破壊してモンスターを供給・追撃も可能です。
■ 炎属性デッキの強味として《転生炎獣サンライトウルフ》で《灰流うらら》の再利用や、《灼熱の火霊使いヒータ》で相手の墓地の《灰流うらら》を蘇生して《賜炎の咎姫》をリンク召喚できるので、お互いの《灰流うらら》に付加価値があります。
《スネークアイ・エクセル》と《原罪宝-スネークアイ》及び《スネークアイ・オーク》による《ジェット・シンクロン》のサーチ・蘇生・帰還が可能なので、リンク召喚+シンクロ召喚が「スネークアイ」デッキの武器です。追加の妨害となる《フルール・ド・バロネス》《ヴァレルロード・S・ドラゴン》や、永続カード化しているモンスターを特殊召喚してリソースとする《エニグマスター・パックビット》といったシンクロモンスターがオプションとなります。
「スネークアイ」と「炎王」の違いとして《蛇眼の炎龍》のパワーが圧倒的。《蛇眼の炎龍》で《スネークアイ・エクセル》と《スネークアイ・オーク》の2体を蘇生すると、《スネークアイ・オーク》で炎属性・レベル1を特殊召喚しながら《スネークアイ・エクセル》→《蛇眼の炎燐》→「スネークアイ」魔法罠をサーチできるので、《蛇眼の炎龍》がカード5枚に化けて展開力アップに直結。
■《蛇眼の炎燐》→《スネークアイ追走劇》で《黒魔女ディアベルスター》を特殊召喚してデッキから《裏切りの罪宝-シルウィア》をセットしてフィールドのカードの無効や、《黒魔女ディアベルスター》を特殊召喚するコストとして《蛇眼の炎龍》を墓地へ送る事で炎属性・レベル1が墓地から沸き出てリソースとなります。
相手ターンに《裏切りの罪宝-シルウィア》や、《I:Pマスカレーナ》で《黒魔女ディアベルスター》を墓地へ送れば《黒魔女ディアベルスター》を特殊召喚できるので、相手ターンにも《蛇眼の炎龍》をコストに大量展開のアドバンテージが発生します。これがめっちゃ爽快。
フィールド魔法《蛇眼神殿スネークアイ》は相手がモンスターを展開すると永続魔法化しているモンスターを特殊召喚できるので、《蛇眼の炎龍》《睨み統べるスネークアイズ》で永続化した相手モンスターや、《蛇眼の炎燐》で墓地から永続化した炎属性モンスターを戦力にできます。
今月末発売の新カード《蛇眼の大炎魔》(スネークアイズ・ディアベルスター)も相手モンスターを永続魔法化できるので、《蛇眼の炎龍》《蛇眼神殿スネークアイ》による特殊召喚で戦力として利用できるパターンが増えますね。
ではまた!