ギルド屋さん

遊戯王

【マジェスペクター・ユニコーンの話をしよう】


f:id:girudoya:20160417214236j:plain

 

マジェスペクター・ユニコーン


環境において第三席という繁栄を見せている姿を変えたペンデュラムデッキ


マジェスペクター・ユニコーン+α】


ちょろっとデュエルしてきました。かなりサブギミックに幅があるので、「マジェスペクター」「メタルフォーゼ」「オッドアイズ」「竜剣士」「EM」「イグナイト」「魔術師」「解放のアリアドネ」「マジカルアブダクター」等、使いそうなカード色々持ってった感じです。





参照構築

■ » 遊戯王DR - 竜剣士オッドアイズ
■ » 遊戯王DR - マジェスペクター



まずは、「ベアトリーチェ、蒼眼の銀龍」といった対処しにくい各デッキの看板モンスターへの解答となる「マジェスペクター・ユニコーン」の確立。そこが何より。


破壊されず対象に取られないので、簡単にマウントを仕掛けられる攻防を兼ねたモンスターです。



f:id:girudoya:20160417214345j:plain



「マジェスペクター・ユニコーン」は「亜白龍、ファーファレル」といったお手軽除去を喰らわない上に、『お互いに2体以上のモンスターを同時に特殊召喚できない』というペンデュラム召喚に負荷を与えてくる「青眼の精霊龍」に対して、"アドバンス召喚"から勝機に繋げるといった役割を持ちます。





出してこ

 
「マジェスペクター・ユニコーン」を戦場に出す手段は大きく4つに分類。



f:id:girudoya:20160417214417j:plain

 

  • スケール7以上でのペンデュラム召喚
  • アドバンス召喚(ペンデュラムモンスターでエクシーズし過ぎると生贄確保できず困るので、放置も板)
  • 「マジェスペクター・ラクーン」を特殊召喚して「マジェスペクター・ユニコーン」サーチからのアドバンス召喚。(レベル3モンスターであるラクーンをペンデュラム召喚できるスケールの重要性)
  • スケールに張った「マジェスペクター・ユニコーン」を「オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン」により特殊召喚する。

 

この辺りが見えてきました。「アリアドネ」のようなスケール3を張ると「マジェスペクター・ラクーン」がペンデュラム召喚できず、「マジェスペクター・ユニコーン」が一手遅れてしまいます。


サブギミックのスケールの値にしても「マジェスペクター・ユニコーン」へと繋がるに越したことはありません。



f:id:girudoya:20160417214438j:plain
f:id:girudoya:20160417214443j:plain



例えば、【EM】であれば「キングレムリン」からサーチの効く「EMブランコブラ」や、スケール2と7を使い分ける「EMインコーラス」の存在です。


「EMインコーラス」は風属性のレベル3なので、「マジェスペクター・ラクーン」と合わせて「トーテムバード」になれたりもします。


スケール7以上が用意できないペンデュラム召喚、からの召喚権は「マジェスペクター・ユニコーン」のアドバンス召喚に使うくらいの勢いが必要かなと。



f:id:girudoya:20160417214458j:plain
f:id:girudoya:20160417214504j:plain



「オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン」に関しては、「マジェスペクター・ラクーン+予想GUY(レベル4チューナーのエンジェルトランペッター)」からユニコーンが成立します。


ただこれは「オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン」に対する「エフェクトヴェーラー、幻影霧剣」により瓦解するので、あんまりやりたくない手法です。せっかく【マジェスペクター】で除去を貰わないのにぐぬぬってなります。


「予想GUY」は「竜剣士マスター」を呼び出し、「剛竜剣士ダイナスター+マジェスペクター・ユニコーン」という並びになると、破壊耐性・対象耐性・戦闘耐性という夏休みの宿題みたいなボディを獲得できます。



f:id:girudoya:20160417214531j:plain



「竜剣士マスター」のスケール3では「マジェスペクター・ラクーン」をペンデュラム召喚できませんが、スケールにおける自壊により「マジカルアブダクター」の魔力カウンターを貯めるのに一役買う位置。


もう1つ「予想GUY」について思ったのは、その発動条件により複数枚引くと扱いにくいカードでしたが、「天空の虹彩、マジェスペクター・ユニコーン」と自分の場を空けられるカードと組み合わせる事で、あます事なくカードを使っていけます。そこは場を固める【EM竜剣士】時代とは違った利点かなと。



f:id:girudoya:20160417214551j:plain





 

オッドアイズ


「天空の虹彩」が出てきたので、【オッドアイズ】のギミックについて。


「天空の虹彩」は「マジェスペクター・ユニコーン」を出せる上下スケールを揃えるのと、1枚で返し札となる「オッドアイズ・フュージョン→オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン」の存在。



f:id:girudoya:20160417214605j:plain


「オッドアイズ・フュージョン」のデッキ融合には相手モンスターが2体以上必要ですが、「太古の白石、彼岸のグラバー、ガトルホッグ」のような横に並べる効果を逆手に使っていけます。また「増殖するG」を投げてストップした相手に対してもデッキ融合で強く使っていけるので、意識すべき点です。


そこから出てくる「オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン」のバウンス効果により「永遠の淑女ベアトリーチェ」を綺麗に処理、そして万能カウンターによるマウント。



f:id:girudoya:20160417214614j:plain



「マジェスペクター・ユニコーン」もそうですが、攻防を兼ねるモンスターを配置できるのは大きな強味。ムラのある罠や手札誘発に頼らずとも戦えますからね。


「マジェスペクター・ユニコーン」率を高める【オッドアイズ+マジェスペクター】は、先行「同胞の絆」、後攻「オッドアイズ・フュージョン」とゲームを決める動きがあるのは強力そのもの。



f:id:girudoya:20160417214655j:plain



【マジェスペクター】は「トーテムバード」を出しやすいので、スケールに加えてフィールド魔法を張り込んだところに飛んでくる「羽根帚」ケアも効きます。


伏せを置かない【青眼の白龍】、割ってもアレな「幻影霧剣」の影響で「羽根帚」がメインに入ってないのも追い風になってますね。



以上、「マジェスペクター・ユニコーン+α」の雑感でした。


なんやかんや「マジェスペクター・ラクーン」をペンデュラム召喚できないと「マジェスペクター・ユニコーン」をアドバンス召喚で出せないので、スケール3は避けたいなぁと。そして相変わらず「爆竜剣士イグニスター」は「ベアトリーチェ、精霊龍」をキレイに退かすのも再確認。それではまた!