ギルド屋さん

遊戯王

【Sea Monster of Theseus】

f:id:girudoya:20170127123411j:plain


そ知らぬ船のチューナー麺


こんにちは。簡易融合フリーク協会の者です。


TCGの「Raging Tempest」にてカップ麺から呼べる汎用チューナー《Sea Monster of Theseus》が御目見えします。


【召喚獣】の時も思ったんですが、融合モンスターは《簡易融合》ありきで調整されてます。ほんともう《重装機甲パンツァードラゴン》が登場した時の《メカザウルス》の気持ちを思い出して欲しい。職を失うお父さんへの配慮が足りない。【カラクリ】で頑張ってたお父さんの姿を忘れないでと願う日々。


f:id:girudoya:20170127123836j:plain





Sea Monster of Theseus


f:id:girudoya:20170127123846j:plain

《Sea Monster of Theseus》
融合・チューナー
星5/ 水属性/ アンデット族/2200/1800
チューナーモンスター×2

■ » 遊戯王wiki《Sea Monster of Theseus》


f:id:girudoya:20170127123855j:plain


第一印象はアンデット族を素材とする《紅貴士-ヴァンパイア・ブラム》や、《冥界龍 ドラゴネクロ》出せるやんやんけやん!だったんですが、レベル5チューナーを踏まえると《サルベージ・ウォリアー》や《簡易融合》から《アルティマヤ・ツィオルキン》が普通に。うん。


《紅貴士-ヴァンパイア・ブラム》対《アルティマヤ・ツィオルキン》、藤木茂(ちびまるこちゃん)とマイクタイソンくらい差がある。


また、レベル5モンスターに反応できる《レベルスティーラー》が存命だったら話も変わってるように感じます。


あとは《ゲイザー・シャーク》で《Sea Monster of Theseus》を蘇生して《No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ》→《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》をエクシーズ召喚、アンデット族のチューナーは【不知火】におけるシンクロ召喚の選択肢を広げるので、《Sea Monster of Theseus》は《簡易融合》の可能性を底上げする良カードだと思います。


f:id:girudoya:20170127123905j:plain





モデル


最後に元ネタを掘り下げる事に努力を惜しまない遊戯王wikiには、こうありました。


f:id:girudoya:20170127123411j:plain


船のようなデザインからして、「Ship of Theseus(テセウスの船)」だろう。ギリシャ神話の英雄テセウスがミノタウロス退治の折に乗った船は、後世までアテネに保存されていた。しかしその船は傷んだ部材を徐々に取り替えていくうち、やがてテセウスの時代の部品は1つもなくなってしまったという。「テセウスの船」はこれを元とした「ある物体の構成部品が全て置き換えられた時、それは同じ物体といえるか」という思考実験である。類似した思考実験にスワンプマンがある。このカードは「チューナー同士が融合し」「チューナーという要素のみを残した全くの別人になる」という性質により、元ネタを再現しているものだと思われる。



「ある物体の構成部品が全て置き換えられた時、それは同じ物体といえるか」


クレヨンしんちゃんの映画『ロボ父ちゃん』を思い出しました。家族を手繰る物語です。


「野原ヒロシの人格をコピーしたロボット」対「オリジナルの野原ヒロシ」みたいな展開なんですが、コピーロボットも自分自身が人間だと思い込んでいるので自然と振る舞うんです。そこに本人が現れる‥。家族への想い。葛藤。戦い。


つまり、《Sea Monster of Theseus》はロボ父ちゃんであると言える。野原ヒロシ・ツィオルキンなのである。
  
  
     
■ 次回「セフィラについて」