ギルド屋さん

遊戯王

【PP】

f:id:girudoya:20161208074103j:plain


知る人ぞ


え、僕の座右の銘ですか?

『芝刈り征竜』ですね。

隣の芝をザッと刈ることで、あら簡単。キューピー3分クッキングを上回る早さで相手からサレンダーを引き出せます。


遊戯王における勝利条件はライフやデッキアウトがありますが、相手からサレンダーを引き出す事も戦術"タクティクス"である事は自然の理。ここでサレンダーを示す所作として、「デッキの上に手を置く」という行為が慣例として周知されている事に着目して下さい。



例えば、私のような「サイコ淫乱エスパー幻術使い」にしてみると、対戦相手に幻術をかける事で、相手のデッキの上に女子高生のたわわなおっぱいを出現させる事ができるのです。すると、あら不思議。自然とデッキの上に手が伸び、その様は見紛う事なくサレンダーの所作として受け取れます。これで勝利は我が手の内。


その際の手つきが「撫でる」「つまむ」「揉む」といった癖が表現されますので、対戦が終わった後は『そうだったんですね』と、一声かけてあげて下さい。何事も挨拶は大切です。


そして最後に、ここだけの話なんですか、私の師である「エスパー伊東Mk-II老師」ほどの大人物になると、対戦相手のデッキの上に女子高生のマクロコスモスを現出させるに至るのです。それに掛かった相手はチャックを解き放ち、自らのデッキとグランドクロスを繰り広げるという地獄絵図。すかさず老師はここでジャッジコール。社会的ワンキルを決めるのです。いやはや本当に恐ろしいお人よ。


デュエルとは人智を超えた先にある。




f:id:girudoya:20161208074113j:plain









プレミアムパック


はい。こんにちは。《次元障壁》を構えてたら《電光-雪花》に挨拶をかまされ、十二獣軍団が《影霊衣ユニコール》に圧殺される候、いかがお過ごしでしょうか?


来週に迫ったジャンプフェスタにて先行販売される「PREMIUM PACK 19」。そこに収録される雷族サーチャー《ONiサンダー》から《E・HERO ボルテック》がサーチできる話。



f:id:girudoya:20161208074125j:plain

《ONiサンダー》
星4 光 雷族 900/400
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「ONiサンダー」以外の雷族・光属性・レベル4モンスター1体を手札に加える。


■ » 遊戯王wiki《ONiサンダー》

■ » 雷族・光属性・レベル4モンスターの一覧


f:id:girudoya:20161208080320j:plain



▼「選択」



これまで雷族界のサーチャーと言えば《サンダー・シーホース》でしたが攻撃力1600までというお役所仕事だったので、縛りのない《ONiサンダー》には価値があります。


雷族の長所は「《電光-雪花-》《避雷神》《放電ムスタンガン》《ライオウ》」のようなシステムモンスターが多彩なところ。《同胞の絆》撃ったら最高なんじゃないかな。テーマという枠では【電池メン、エレキ、サンダー】といった面々に新たなサーチャーの選択肢が生まれます。


f:id:girudoya:20161208074136j:plain


そして完全に忘却の彼方だったのは、《E・HERO ボルテック》が雷族というステータス事情。彼は戦闘ダメージを与えるとヒーローを帰還させる能力を持っています。


そこに超絶話題のクールカード《E・HERO オネスティ・ネオス》の加護を受ける事により、《E・HERO ボルテック》は攻撃3500で最前線へ。そこに《オネスト》まで重ねたい衝動に駆られるのは男児たる者、仕方のない事。


直近、ヒーローの新カードは

  • 《V・HERO ヴァイオン》
  • 《E・HERO オネスティ・ネオス》
  • 《HEROの遺産》
  • 《スカイスクレイパー・シュート》

「サーチャー、2500打点アップの手札誘発、3枚ドロー、フレイムウィングマンに謝れ」というカード達の登場な訳です。




■「20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE」

f:id:girudoya:20161208074154j:plain

《E・HEROオネスティ・ネオス》
星7/光属性/戦士族/攻2500/守2000
「E・HERO オネスティ・ネオス」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。
(1):このカードを手札から捨て、フィールドの「HERO」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで2500アップする。
(2):手札から「HERO」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、捨てたモンスターの攻撃力分アップする。




f:id:girudoya:20161208074205j:plain

《スカイスクレイパー・シュート》
通常魔法
①:自分フィールドの「E・HERO」融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターより攻撃力が高い相手フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。その後、この効果で破壊され墓地へ送られたモンスターの内、元々の攻撃力が一番高いモンスターのその数値分のダメージを相手に与える。自分のフィールドゾーンに「摩天楼」フィールド魔法カードが存在する場合、相手に与えるダメージは、この効果で破壊され墓地へ送られたモンスター全ての元々の攻撃力の合計分となる。




■「PREMIUM PACK 19」

f:id:girudoya:20161208074212j:plain

《HEROの遺産》
通常魔法
「HEROの遺産」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):「HERO」モンスターを融合素材とする融合モンスター2体を自分の墓地からエクストラデッキに戻して発動できる。自分はデッキから3枚ドローする。




f:id:girudoya:20161208074228j:plain

《V・HERO ヴァイオン》
星4 闇 戦士族 1000/1200
「V・HERO ヴァイオン」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「HERO」モンスター1体を墓地へ送る。
②:1ターンに1度、自分の墓地から「HERO」モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「融合」1枚を手札に加える。








フルスイング


勢い余ってデッキも考えてみました。《ONiサンダー》によるサーチ、《E・HERO オネスティ・ネオス》の戦闘サポートを得た《E・HERO ボルテック》を起点とする【ゲートヒーロー】

その名称だけで飯が進む。


■【ゲートヒーロー】

f:id:girudoya:20161208080612j:plain


サンダー・シーホース×3
ONiサンダー×3
E・HERO ボルテック×3
E・HERO エアーマン
E・HERO シャドーミスト
E・HERO バブルマン×3
E・HERO オネスティ・ネオス×3

増援
E-エマージェンシーコール×3
ヒーローアライブ×3
簡易融合×3
ミラクル・フュージョン×3
フュージョン・ゲート×3
テラ・フォーミング×3
ハーピィの羽根帚
マスクチェンジ×3

恐撃×3

【 エクストラデッキ 】
No.37 希望織竜スパイダー・シャーク
深淵に潜む者
No.101 S・H・Ark Knight
レア・フィッシュ
E・HERO セイラーマン
E・HERO アブソルートZero×3
E・HERO The シャイニング×3
M・HERO ブラスト
M・HERO ダーク・ロウ
M・HERO 光牙
M・HERO アシッド



《フュージョン・ゲート》から「HERO×光属性×水属性」を融合召喚。《E・HERO The シャイニング》、《E・HERO アブソルートZero》でフルスイングかますデッキです。


f:id:girudoya:20161208074503j:plain


門で素材としたモンスターは除外されるので、戦闘ダメージを与えるとヒーローを帰還させる《E・HERO ボルテック》によりアドバンテージに変換。《E・HERO ボルテック》の帰還連鎖や《E・HERO オネスティ・ネオス》、《E・HERO シャドー・ミスト》を帰還できると最高、立て続けに融合を狙っていくという古写真。


《E・HERO ボルテック》が《ONiサンダー》からサーチが効き、《E・HERO オネスティ・ネオス》の攻撃力2500アップを受けられるので、そりゃもうフルスイング。


ひたすらモンスターを除外して《E・HERO ボルテック》に繋ぎたいので、「《M・HERO 光牙》《ミラクル・フュージョン》《恐撃》」といったサポートを仕込んでみたり。《恐撃》は墓地のモンスターを除外して相手モンスターの攻撃力を0にするという《E・HERO ボルテック》頑張れカード。シンプルに融合素材にもなる《オネスト》の方がアレな気はしてます。


f:id:girudoya:20161208074522j:plain


そんでもって《簡易融合》が毎度のランク4サポートに加えて、《E・HERO セイラーマン》を繰り出し門を潜らせ、《E・HERO アブソルートZero》→《マスクチェンジ》→《M・HERO アシッド》。これは世界平和を訴える動きです。


f:id:girudoya:20161208074535j:plain


ジャンフェス参戦勢の奮闘に期待しときます。ではまた!