新制限
ショックルーラーが昇天した事で、魔法カードをビシバシ使っていきたい今日この頃。ナチュルビーストなんて知らないぜ!という心持ちで繰り出したいのは「覚醒の魔導剣士」循環型社会の提唱者。
シンクロモンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「覚醒の魔導剣士」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「魔術師」Pモンスターを素材としてこのカードがS召喚に成功した場合、 自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを手札に加える。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。 そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
魔法回収
青き眼の賢士×3
エフェクト・ヴェーラー×3
竜穴の魔術師×3
竜脈の魔術師
賤竜の魔術師×2
EMドクロバット・ジョーカー×3
慧眼の魔術師
竜角の狩猟者
竜剣士マスターP
竜剣士ラスターP×3
竜魔王ベクターP×2
竜呼相打つ×3
ペンデュラム・コール×3
召喚師のスキル×3
ハーピィの羽根帚
イグナイト・リロード×3
月の書×2
狡猾な落とし穴
時空の落とし穴
【 エクストラデッキ 】
ダイガスタ・エメラル
昇竜剣士マジェスターP
Emトラピーズ・マジシャン
フレシアの蠱惑魔
セイクリッド・トレミスM7
幻想の黒魔導師
神竜騎士フェルグラント
剛竜剣士ダイナスターP×2
オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン
爆竜剣士イグニスターP×2
覚醒の魔導剣士×2
氷結界の龍トリシューラ
竜術士
覚醒の魔導剣士により墓地の魔法カードを何の労もなくサルベージできるので、「竜呼相打つ」とか2回打てたら最高。ドヤリティ高めです。覚醒の魔導剣士の成立にはシンクロ素材に魔術師モンスターが必要なので、「ペンデュラムコール」を筆頭にピックアップ。こちらはサルベージ対象としてもデザインされてますね。
レベル7の竜穴の魔術師を素材に覚醒の魔導剣士を狙うにはレベル1チューナーが必要なので、ヴェーラーをサーチできる「青き眼の賢士」がアドバンテージ供給を果たします。彼は【青眼の白龍】におけるキーマンでもあり、スーパーレアという業の深さも相まって次の弾のトップレア濃厚だと思います。ほんと財布燃え過ぎ。
星1 光 魔法使い族/チューナー 0/1500
スーパーレア
「青き目の賢士」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚に成功した時に発動でき る。デッキから「青き眼の賢士」以外の光属性・レベル1チューナー1体を手札に加える。
②:このカードを手札 から捨て、自分フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送り、デッキ から「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
「召喚師のスキル⇒竜穴の魔術師」を仕込む時に考えるのは、召喚師のスキルの選択肢に採用する低スケール。「竜穴+召喚師のスキル」の手札からペンデュラムの可否に関わるので、1枠設ける事が多いですが今回はスケール3・レベル6の「竜角の狩猟者」
賤竜の魔術師とのエクシーズから「トレミス⇒ヴェーラー回収」に加えて、竜剣士・魔術師に籍を置く通常モンスター達の打点アップがおいしい要素です。竜脈なり竜剣士マスターPの攻撃力が2000に乗ります。
ペンデュラム通常モンスター
星6/闇属性/戦士族/攻2300/守1000
【Pスケール:青3/赤3】
(1):フィールドの通常モンスターの攻撃力は200アップし、 自分の通常モンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
【モンスター情報】
疫病に苦しむ故郷の村を救うため、霊薬の原料となるドラゴンの角を乱獲する女戦士。 その村はすでに、棲み処を追われたドラゴンたちによって踏み荒らされ、 焼き尽くされてしまった事を、彼女はまだ知らない・・・。
そして何より故郷のために戦う彼女の悲壮感溢れるフレーバーテキスト。自らの降り下ろした剣が意図せずとも故郷を傷付けてしまっていた事。それを知らず竜との闘いに明け暮れる日々。救いとは。
派生
「レベル4魔術師+レベル4チューナー」からも覚醒の魔導剣士=魔法カードのサルベージを狙えるので、【ライトロード】の「ライデン&フェリス」をペンデュラム召喚を用いて繰り出し、ソラエク・援軍を回収するぜ的なハッピーもあるかなと。
ただ扱いやすいレベル4魔術師である「慧眼の魔術師」を帰して貰えないことには多難。雰囲気はめっちゃ楽しそうなんですけどね。「賤竜の魔術師+賤竜の魔術師=トレミス⇒裁きの龍を回収」的な。「同胞の絆⇒ガロス・ライデン・ジェイン⇒めっちゃガロス」的な。同胞の絆は無いな。
という訳で、「覚醒の魔導剣士」の話でした。エラッタ前の「混沌の黒魔術師」を連想させる魔法回収は惹き付けられるものがあります。それではまた!