ジャンプフェスタ2015.
先行販売PP17より登場した
『No. 95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン』
「墓地肥やし+デッキ破壊+ダブルブレイカー+4000打点」を誇る権威の塊です。
『先行でも2回攻撃って使えたっけ?』という、うろ覚え大賞を調べてみました。比較対象は忍者さんちのブレードハートです。
ダークマターの素材を外せるか否かで、蘇生カード→ダークマター2体目→デッキ破壊と影響が出る部分です。6枚モンスター消えたら、もうちょっとした「ヘルテンペスト」
『No. 95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン』
エクシーズモンスター
ランク9/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守 0
レベル9モンスター×3
このカードは自分フィールドの 「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 このカードはX召喚の素材にできない。
(1):このカードがX召喚に成功した時、 自分のデッキからドラゴン族モンスター3種類を1体ずつ墓地へ送って発動できる。 相手はデッキからモンスター3体を除外する。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。 このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
『機甲忍者ブレード・ハート』
エクシーズモンスター
ランク4/風属性/戦士族/攻2200/守1000
戦士族レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、 自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。 このターン、選択したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
■ Q:先攻1ターン目に効果を発動できますか?
■ A:できません。
解決 ^^
ただ【征竜】にダークマターを組み込むと墓地肥やし部分が暴れるので、あまり関係ないですね。困ります。
ダークマターの「このカードはX召喚の素材にできない」というテキストも、もうちょっと頑張ればアークナイト耐性にまで発展したのに惜しい。
- このカードはX召喚の素材にできない。
- このカードはX素材にできない。
3文字多いよダークマターさん。