ギルド屋さん

遊戯王

【セフィラ】

f:id:girudoya:20180205150418j:plain


セフィラ


トーナメントデッキをベースに店舗予選用に組んだ【セフィラ】についての巻。あれこれ試したカードの所感をつらつら。



■ 目次

  • デッキレシピ
  • 選択
  • 羅列
  • セフィラとは
  • 展開
  • 取捨選択
  • サイドデッキ





■【セフィラ】



f:id:girudoya:20180205142707j:plain

f:id:girudoya:20180205142713j:plain

f:id:girudoya:20180205142720j:plain


■【セフィラ】

智天の神星龍×3
秘竜星-セフィラシウゴ×2
宝竜星-セフィラフウシ
影霊獣使い-セフィラウェンディ
覚星輝士-セフィラビュート
竜星因士-セフィラツバーン
終末の騎士×3
亡龍の戦慄-デストルドー
覇王眷竜ダークヴルム
覇王門零
グローアップ・バルブ
灰流うらら×3
幽鬼うさぎ×3
増殖するG×3

増援
竜の霊廟×3
おろかな埋葬
セフィラの神意×3
セフィラの神託×3
テラ・フォーミング

セフィラの星戦
セフィラの神撃
竜星の九支

【 エクストラデッキ 】
フォーミュラ・シンクロン
源竜星-ボウテンコウ
HSRチャンバライダー
TG ワンダー・マジシャン
メタファイズ・ホルス・ドラゴン
ブラック・ローズ・ドラゴン
邪竜星-ガイザー
輝竜星-ショウフク×2
灼銀の機竜
リンクリボー
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム
水晶機巧-ハリファイバー×3

【サイドデッキ】
フォトン・スラッシャー
シャドール・ドラゴン
エフェクト・ヴェーラー
D.D.クロウ
スカル・マイスター
無限泡影×3
ハーピィの羽根帚
コズミック・サイクロン×3
ブラック・ホール×3




■「デッキ選択」



先行キルを仕掛ける【植物リンク】が居る以上、手札誘発は生命線。特にキルパターンに絡んでくる《サモン・ソーサレス》に撃てる《幽鬼うさぎ》《灰流うらら》(《増殖するG》)は延命の為に最大値欲しいところです。



f:id:girudoya:20180205144453j:plain



《幽鬼うさぎ》はオルターガイストの永続カードや《オルターガイスト・マルチフェイカー》に抵抗、魔術師の《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》展開の阻止、エクストラデッキを肥やしミラーマッチの鍵を握る《智天の神星龍》を破壊と頼りになりまくり。



まず、そんな英傑《幽鬼うさぎ》を呼べる《水晶機巧-ハリファイバー》をメインギミックで使えるデッキ=チューナーを使うデッキがいいなと。


また、いざという時の下ブレで手札誘発を《水晶機巧-ハリファイバー》の素材として用いる際のリターンが大きいデッキがいいなという思惑で、《源竜星-ボウテンコウ》を擁する【セフィラ】が浮上。



f:id:girudoya:20180205144852j:plain



環境デッキが多彩なので、受けに回るより押し付けるタイプのデッキの方が勝率が伸びる傾向を踏まえ、ワンキルに加えて上ブレ展開で3〜5妨害を構えられる【セフィラ】は及第点。



ご機嫌キルパターン、「《水晶機巧-ハリファイバー》+《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》+《HSRチャンバライダー》+《グローアップ・バルブ》」のジャスト8000パターン等も踏まえながら、他に思ったのはこんな感じ。




■「羅列」



● フィールド魔法《セフィラの神託》で手札誘発をデッキトップに置き、《フォーミュラ・シンクロン》や《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》等で引けるのが偉大。足りない誘発を継続的にピンポイントで確保。


●《増殖するG》を撃たれても《秘竜星-セフィラシウゴ》から罠をサーチしてターンを流せる


●《輝竜星-ショウフク》のデッキバウンスが魔術師やら彼岸に強い。


ペンデュラム殺しの《拮抗勝負》を迎え撃てるカウンタートラップ《セフィラの神撃》《竜星の九支》がある。


●《オルターガイスト・メリュシーク》をデッキバウンスできる《竜星の九支》が偉い。無効化を受け付けなくなる《オルターガイスト・プロトコル》を割る用に《セフィラの星戦》を構えると吉。


● セフィラカードに破壊耐性を与える《セフィラの神意》の墓地効果のおかげで、ハリちゃんの相棒《幽鬼うさぎ》を耐える。《タイフーン》《揺れる眼差し》《海皇の重装兵》も地味に耐える。


ペンデュラムの息が止まる《魔封じの芳香》《醒めない悪夢》を《終末の騎士》→《シャドール・ドラゴン》で割れる。《亡龍の戦慄-デストルドー》からの《ブラック・ローズ・ドラゴン》は最高のリターン。



色んな【セフィラ】を眺めながらそんな事を考えて調整へ。






■「セフィラとは」



f:id:girudoya:20180205151351j:plain


《水晶機巧-ハリファイバー》を起点とする幻竜族のシンクロモンスターに加え、《秘竜星-セフィラシウゴ》から安定供給される罠を盾に戦うペンデュラムテーマです。



そこに昨今はチューナー及びペンデュラム確保を目的とするドラゴンエンジン、「《竜の霊廟》《終末の騎士》《覇王眷竜ダークヴルム》《亡龍の戦慄-デストルドー》」が搭載されてます。



f:id:girudoya:20180205144915j:plain



その出力が向かう先は、「《水晶機巧-ハリファイバー》《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》」といったパワーカード達。リンクマーカーを増やす事はペンデュラム召喚の威力に直結します。


《水晶機巧-ハリファイバー》が絡む相手ターン《輝竜星-ショウフク》のデッキバウンスが妨害手段としてピカイチなのも特筆です。


ターンが返ると《輝竜星-ショウフク》は蘇生効果で《幽鬼うさぎ》を盤面に戻したりと、やたら便利。時には自壊してエクストラモンスターゾーンを開放し、次のペンデュラム召喚に繋げられる点も展開の着地点として秀逸です。



f:id:girudoya:20180205145144j:plain



■「展開例」



●「《終末の騎士》+レベル4モンスター」を盤面に出せる手札。


《亡龍の戦慄-デストルドー》→《水晶機巧-ハリファイバー》から《グローアップ・バルブ》を出して《源竜星-ボウテンコウ》をシンクロ召喚、《竜星の九支》をサーチ。


相手ターンに《竜星の九支》で《源竜星-ボウテンコウ》を破壊、デッキから《秘竜星-セフィラシウゴ》を特殊召喚。《水晶機巧-ハリファイバー》から《フォーミュラ・シンクロン》を出して1ドロー、《輝竜星-ショウフク》をシンクロ召喚。



まとめると


●《竜星の九支》と《輝竜星-ショウフク》のデッキバウンス2妨害

●《フォーミュラ・シンクロン》の1ドロー

● 墓地に《グローアップ・バルブ》

● エクストラデッキに《秘竜星-セフィラシウゴ》


という攻防一体リソースたっぷり仕上げ。《竜星の九支》と《輝竜星-ショウフク》はデッキバウンスなので相手リソースが残らない動きです。


派生として《源竜星-ボウテンコウ》から《宝竜星-セフィラフウシ》、《水晶機巧-ハリファイバー》を《TG ワンダー・マジシャン》にすると魔法罠破壊からの《輝竜星-ショウフク》となります。




■「取捨選択」




f:id:girudoya:20180205145447j:plain



【セフィラ】の基盤は《秘竜星-セフィラシウゴ》をペンデュラム召喚してテーマカードをサーチする動きです。「《智天の神星龍》で《秘竜星-セフィラシウゴ》をエクストラデッキに貯める+下スケール」の2枚で《秘竜星-セフィラシウゴ》をペンデュラム召喚できます。



《秘竜星-セフィラシウゴ》を貯め込んだ《智天の神星龍》はスケールコピーでスケール7となり、《秘竜星-セフィラシウゴ》はレベル6なので、もう片方のスケールには5以下が必要です。



そこに《覇王眷竜ダークヴルム》からのスケール0《覇王門零》が噛み合う格好で、手札の《グローアップ・バルブ》含めて一気にペンデュラム召喚できるので盤面のグレードが上がります。


「《竜の霊廟》《おろかな埋葬》」で《覇王眷竜ダークヴルム》からスタートする事は、《智天の神星龍》の相方となる下スケール《覇王門零》を確保しながら《水晶機巧-ハリファイバー》や《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》への呼び水となる最高の出だしとなる訳です。







f:id:girudoya:20180205145503j:plain



総計3種採用される罠カード「《セフィラの神撃》《セフィラの星戦》《竜星の九支》」について。


万能カウンターに万能破壊。ただ、展開に絡まず役割も被ってるので減らしてもいいのかな?と変えてみましたが、それぞれ



●《竜星の九支》は《源竜星-ボウテンコウ》のサーチ先として必要。

●《セフィラの神撃》は《セフィラの神意》のサーチ先として必要。

●《セフィラの星戦》はモンスター耐性のある《ヴァレルロード・ドラゴン》の処理、ペンデュラム召喚前に相手の伏せを割る、《醒めない悪夢》等の置き物の解決。



それぞれ役割や名称的に必要なシーンがありました。サイド後は手札から飛んで来るカウンタートラップ《レッド・リブート》による罠を巡る争いが起きるので、減らせないなぁとなってます。




f:id:girudoya:20180205145748j:plain



万能破壊《セフィラの星戦》以外にも【セフィラ】には表・裏カードを破壊できる「《竜星因士-セフィラツバーン》《覚星輝士-セフィラビュート》」が居るので、彼等でペンデュラム召喚前の露払いができるのも利点。


《竜星因士-セフィラツバーン》は戦士族なので《終末の騎士》と《増援》を共有、下スケール確保となり、《覚星輝士-セフィラビュート》は攻撃力1900なので《幽鬼うさぎ》や《水晶機巧-ハリファイバー》を殴れます。





■「サイドデッキ」




f:id:girudoya:20180205142720j:plain



●《フォトン・スラッシャー》

《増援》の選択肢。《幽鬼うさぎ》《水晶機巧-ハリファイバー》を攻撃、《オルターガイスト・シルキタス》のバウンスを強要できる。「《終末の騎士》+レベル4」パターンにも貢献。《覇王眷竜ダークヴルム》の自己蘇生と喧嘩するのが難点なので、後手の手数としてイン。



●《シャドール・ドラゴン》

《おろかな埋葬》《終末の騎士》で《時空のペンデュラムグラフ》《魔封じの芳香》《醒めない悪夢》《虚無空間》等を割りに。場に出して《輝竜星-ショウフク》で破壊したり、《セフィラの神託》でデッキトップに乗せて《グローアップ・バルブ》で落としてもOK。



●《エフェクト・ヴェーラー》
●《D.D.クロウ》
●《スカル・マイスター》
●《無限泡影》×3枚

追加の手札誘発。《セフィラの神託》で引き込む用に散らして採用。墓地で頑張る【海皇、彼岸】等にイン。《無限泡影》はセットして使うと対面の魔法罠を無効化できるので、ペンデュラムの息を止めてくる永続カードに抵抗できます。



●《ブラック・ホール》3枚

終着点に《トライゲート・ウィザード》や《トロイメア・グリフォン》を出してくる【海皇、剛鬼】等にイン。流行りの《レッド・リブート》さえ無ければ、ペンデュラム系相手にスケール諸とも吹っ飛ばすという絶大な威力を発揮する《拮抗勝負》の方が強い。



●《コズミック・サイクロン》3枚
●《ハーピィの羽根帚》


《魔封じの芳香》や、オルターガイストの永続罠にチェーンできる《コズミック・サイクロン》。破壊しても《オルターガイスト・シルキタス》や《オルターガイスト・マテリアリゼーション》によるサルベージがあるので、《タイフーン》よりも除外できる《コズミック・サイクロン》を優先。スケールの魔術師を飛ばせるのもアリアリのアリ。






f:id:girudoya:20180205145954j:plain



サイド後は《拮抗勝負》《レッド・リブート》を止めないといけないので、カウンタートラップの《竜星の九支》《セフィラの神撃》を優先して集める感じでやってます。《拮抗勝負》をケアできなかったら全ツッパ突撃ワンキル。意外と大切。



もしくは《影霊獣使い-セフィラウェンディ》でエクストラデッキからセフィラを手札に加えておく、墓地に《グローアップ・バルブ》や《亡龍の戦慄-デストルドー》を貯める等の盤面以外にリソースを確保する道。あとは《拮抗勝負》を喰らっても残留妨害となる《トロイメア・グリフォン》辺りが悩みどころです。



セフィラモンスターが絡むシンクロ召喚時にフィールド魔法《セフィラの神託》のデッキトップ操作でチェーンを組めるので、《幽鬼うさぎ》《灰流うらら》《オルターガイスト・プロトコル》《餅カエル》等をケアできるのも大切。



サイドカード含めて、浮いたカードは《輝竜星-ショウフク》の蘇生効果と引き換えにできるのも【セフィラ】の強味です。それを人は甘えと言う。



はい!という訳で【セフィラ】の話でした。


《ブラック・ローズ・ドラゴン》で墓地の《グローアップ・バルブ》を除外して隠されし第二効果を使えるのを覚えておきましょう。



ではまた!