∇ 目次
白き森
■『WORLD PREMIERE PACK 2024』で登場した《竜葬主-ヴィブリアル》+「白き森」デッキの巻。
《竜葬主-ヴィブリアル》は相手フィールドのモンスターが墓地へ送られる事をトリガーとして、手札から自身の特殊召喚または相手フィールドのモンスターの攻撃力を1500ダウンして攻撃力が0になった場合に破壊できる《オシリスの天空竜》の召雷弾を彷彿とさせる効果を備えています。幻想魔族の特徴となる戦闘耐性も完備。
構築の指針として幻想魔族は《廻る罪宝》《罪宝の囁き》でサーチ・蘇生でき、《竜葬主-ヴィブリアル》の特殊召喚及び弱体化の効果をサポートするために「モンスター除去&攻撃力ダウン」を持っているカードを漁ると、《フュージョン・デステニー》が準制限に緩和された《D-HERO デストロイフェニックスガイ》大先生のお姿が。
《D-HERO デストロイフェニックスガイ》で相手モンスターを破壊して《竜葬主-ヴィブリアル》を手札から特殊召喚でき、これら2体で相手モンスターの攻撃力をダウンさせながら戦います。
■ メインギミックは《廻る罪宝》にアクセスできる《告死聖徒ルシエラーゴ》《黒魔女ディアベルスター》を擁する「アザミナ」+「白き森」デッキを用意。「白き森」モンスターは効果の発動に魔法罠カードをコストに動くので、《ブレイク・ザ・デステニー》をコストにする事で《D-フォース》→《D-HERO Bloo-D》をサーチできます。
「白き森」モンスターは自己蘇生集団でもあるので、3体のモンスターをリリースして《D-HERO Bloo-D》を繰り出して相手モンスターを装備。装備状態のモンスターも「白き森」モンスターのコストとして貢献してくれます。
■ 何はともあれ《クロシープ》のリンク先に《D-HERO デストロイフェニックスガイ》を毎ターン特殊召喚して蘇生フェスを開催できるのが最高です。もっと「HERO」要素を濃くした方が《D-HERO デストロイフェニックスガイ》の弱体化効果の後押しになるような雰囲気のニュアンスがします。
ではまた!