ギルド屋さん

遊戯王

【深淵の獣】




∇ もくじ

 
 

デッキレシピ:【深淵の獣】

 




■ » 遊戯王データベース【深淵の獣】


ビーステッド&アンデット

 
いずれかの墓地の光/闇属性モンスターを除外して手札から特殊召喚する「深淵の獣(ビーステッド)」


除外して旨味がある要素を仕込みたいという事で、除外されると帰還する《霊道士チャンシー》《シノビネクロ》諸々の「アンデット族」を仕込んだ「深淵の獣」の巻。



《シノビネクロ》はレベル2チューナーなので、《深淵の獣マグナムート》等を特殊召喚する際に《シノビネクロ》を除外して帰還する事でレベル8のシンクロモンスターに手を伸ばせるので、《巨骸竜フェルグラント》で相手フィールド・墓地のモンスターの除外や、《混沌魔龍 カオス・ルーラー》で墓地肥やし。「深淵の獣」は相手ターンにも墓地を除外して特殊召喚できるので、そこに《相剣大公-承影》が反応して相手フィールド+墓地を除外できたりします。


《深淵の獣ドルイドヴルム》はフィールドから墓地に送られると相手モンスターを墓地送りにできるので、シンクロ素材になるついでに除去として機能するのが渋い。例えば、相手ターンに手札から《深淵の獣ドルイドヴルム》と《ホップ・イヤー飛行隊》を展開して、《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》経由で《フルール・ド・バロネス》をシンクロ召喚しながら相手モンスターを墓地送りに。攻撃的な手札誘発が増えるとゲーム性が変わって面白いですね。


ではまた!