ギルド屋さん

遊戯王

【絵札の三銃士】

f:id:girudoya:20180109184607j:plain


《アルカナ エクストラジョーカー》



【絵札の三銃士】に《聖騎士の追想 イゾルデ》諸々、リンク召喚を組み込んでみたの巻。


■【絵札の三銃士】



f:id:girudoya:20180109184618j:plain

f:id:girudoya:20180109184616j:plain


■【絵札の三銃士】

キングス・ナイト×3
クィーンズ・ナイト×3
ジャックス・ナイト×3
E・HERO プリズマー×2
聖騎士ガウェイン
フォトン・スラッシャー
切れぎみ隊長×2

ヒーローアライブ×3
予想GUY×3
増援
思い出のブランコ×3
黙する死者×3
死者蘇生
月鏡の盾
神剣-フェニックスブレード
簡易融合×3
蛮族の狂宴LV5×3
馬の骨の対価×3

【 エクストラデッキ 】
ダイガスタ・エメラル
武神帝-ツクヨミ
アーティファクト-デュランダル
セイクリッド・プレアデス
No.5 亡朧竜 デス・キマイラ・ドラゴン
No.61 ヴォルカザウルス
迅雷の騎士ガイアドラグーン
聖騎士の追想 イゾルデ×2
アルカナ エクストラジョーカー
(アルカナ ナイトジョーカー)
サモン・ソーサレス
鎖龍蛇-スカルデット
沼地のドロゴン
魔導騎士ギルティア




■【解説】




f:id:girudoya:20180109185223j:plain

f:id:girudoya:20180109185229j:plain



今も昔も【絵札の三銃士】が狙うのは、「《クィーンズ・ナイト》の隣に《キングス・ナイト》を召喚して、デッキから《ジャックス・ナイト》を特殊召喚」という動きです。


この絵札展開で戦士族が3体並ぶので、そこから《聖騎士の追想 イゾルデ》による更なる展開を意識して構築してます。こんな感じです。




■『展開例』



f:id:girudoya:20180109185250j:plain



手札:《予想GUY》《キングス・ナイト》

  • 絵札の三銃士3体を並べて、レベル4の2体で《聖騎士の追想 イゾルデ》をリンク召喚。
  • 戦士族をサーチ&デッキから戦士族をリクルートした後、《サモン・ソーサレス》をリンク召喚。

  • 盤面の《ジャックス・ナイト》を2体に増やして《セイクリッド・プレアデス》をエクシーズ召喚。



こんな感じで《聖騎士の追想 イゾルデ》を起点に動けます。



《セイクリッド・プレアデス》が戦士族なので、次のターンに《サモン・ソーサレス》から《クィーンズ・ナイト》を呼び出し、先の《聖騎士の追想 イゾルデ》でサーチした《キングス・ナイト》を召喚。これで再び絵札展開できるので、《アルカナ エクストラジョーカー》をリンク召喚と動けます。



《アルカナ エクストラジョーカー》は、自身とリンク先のモンスターに対する脅威を《神の摂理》できる硬さに加えて、倒されても盤面に《クィーンズ・ナイト》、手札に《キングス・ナイト》を供給してくれる場持ちがいいモンスターです。



絵札展開に必要な条件は、「《クィーンズ・ナイト》の隣に《キングス・ナイト》を召喚」なので、コピー屋の《ヒーローアライブ》→《E・HERO プリズマー》や、通常モンスターを蘇生する《思い出のブランコ》《黙する死者》から《クィーンズ・ナイト》を調達して始動としています。



仕事を終えた《セイクリッド・プレアデス》を《聖騎士の追想 イゾルデ》のリンク素材にするのが、非常にエコロジカル。



f:id:girudoya:20180109185430j:plain




■《蛮族の狂宴LV5》



レベル5戦士族の《ジャックス・ナイト》を活かすべく、《蛮族の狂宴LV5》を採用してます。絵札展開で《ジャックス・ナイト》2枚が墓地に貯まるので、《蛮族の狂宴LV5》からランク5おかわりモード突入。



f:id:girudoya:20180109211115j:plain



リンク召喚をサポートする《簡易融合》の選択肢に《魔導騎士ギルティア》を入れる事で《蛮族の狂宴LV5》に寄せてます。


《E・HERO プリズマー》で《ジャックス・ナイト》を墓地へ貯める等、墓地さえ貯まれば「《蛮族の狂宴LV5》+戦士族」からも、先の絵札展開のように《聖騎士の追想 イゾルデ》から「《サモン・ソーサレス》+《セイクリッド・プレアデス》」に向かえるのがセールスポイント。



もうひとつ《簡易融合》が助かるのは、《沼地のドロゴン》を光属性とする事で《武神帝-ツクヨミ》のエクシーズ召喚をサポートできる点。


素引きした絵札の通常モンスターは要らないので、手札入れ替えに貢献してくれます。光属性レベル4の《聖騎士ガウェイン》や、《フォトン・スラッシャー》も《沼地のドロゴン》と同様の使い勝手です。



f:id:girudoya:20180109211134j:plain

f:id:girudoya:20180109184713j:plain



他にも手札入れ替えは《蛮族の狂宴LV5》からの《アーティファクト-デュランダル》、《鎖龍蛇-スカルデット》も候補としてバニラ事故軽減に努めます。《聖騎士の追想 イゾルデ》で《神剣-フェニックスブレード》を確保できるので、手札を戻す際の1枚としたり、セットして《アーティファクト-デュランダル》で割る用カードとしても重宝します。




イゾルデ展開用に、もう1枚装備魔法が欲しかったので《アサルト・アーマー》《聖剣アロンダイト》《戦線復活の代償》等の中から、《月鏡の盾》をピックアップ。


昨年末のジャンフェスで先行販売された全体攻撃持ちのランク5モンスター《No.5 亡朧竜 デス・キマイラ・ドラゴン》を《蛮族の狂宴LV5》から呼べるので、《月鏡の盾》と合わせて全壊バトルを仕掛ける算段です。



派生型として《神剣-フェニックスブレード》で除外したヒーローを《E・HERO ボルテック》で帰還させたり、《サモン・ソーサレス》から《超量士レッドレイヤー》をリクルートして《超量機獣マグナライガー》で構えるみたいなプランを右往左往。



と言う訳で、リンク召喚により大幅強化となった【絵札の三銃士】の話でした!


ではまた!