ギルド屋さん

遊戯王

【マスター・ボーイ】

f:id:girudoya:20170705104233j:plain


CIRCUIT BREAK


壊獣と《月華竜 ブラック・ローズ》でセルフバウンスを嗜んでいる皆様こんにちは。


地属性の《ミセス・レディエント》に続く水属性リンクモンスター《マスター・ボーイ》到来。《スター・ボーイ》が大人になって帰って来ました。チェーン付きの片眼鏡、髭を蓄え、ハットに杖を身に纏う姿は模範的な紳士か極度の変態か。いずれかでしょう。帽子はまだ分かりますが杖は絶対必要ない生物。





f:id:girudoya:20170705104233j:plain


《マスター・ボーイ》
リンク2/水属性/水族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
水属性モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドの水属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、炎属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。




スペック


《ミセス・レディエント》とリンクマーカーや攻撃力は同じで、素材は水属性モンスター×2、サルベージ効果も水属性。攻守増減は水属性/炎属性になってます。《深淵に潜む者》と並べると攻撃力900アップなので、マスボ2300・深淵2800に高まります。


《マスター・ボーイ》は水族なので《餅カエル》のカウンター効果のコストに充てられてナイス。そしてエクストラゾーンが空くのもナイス。



素材となる水属性で面白そうなのは

  • 《水晶機巧-ローズニクス》
  • 《カイザー・シースネーク》
  • 《リチュア・ビースト》
  • 《チョコ・マジシャン・ガール》
  • 《ハイドロゲドン》
  • 《メガロスマッシャーX》
  • 《キラー・スネーク》
  • 《ドラゴン・アイス》
  • 《ゼンマイシャーク》
  • 《鬼ガエル》
  • 《黄泉ガエル》
  • 《粋カエル》
  • 《ブリキンギョ》
  • 《E・HERO バブルマン》
  • 《グレイドル・スライムJr.》
  • 《深海のディーヴァ》
  • 《エクシーズ・リモーラ》
  • 《ジェネクス・ウンディーネ》
  • 《ダブルフィン・シャーク》
  • 《アイス・ハンド》
  • 《海亀壊獣ガメシエル》
  • 《超量士ブルーレイヤー》
  • 《幻煌の都 パシフィス》
  • 《タツノオトシオヤ》
  • 《雲魔物-タービュランス》
  • 《時械神ザフィオン》
  • 《フェンリル》
  • 《旧神ノーデン》
  • 《瀑征竜-タイダル》
  • 《イレカエル》
  • 《メタル・リフレクト・スライム》
  • 《スライム増殖炉》
  • 《ドラコニアの海竜騎兵》
  • 《竜穴の魔術師》
  • 《EMヒックリカエル》etc.


水属性のペンデュラムモンスターは仕事が増える格好です。このまま属性毎にリンクモンスターが増えていくと《混沌球体》《ダーク・シムルグ》のような多属性モンスターは、新たな価値を持つ事になりますね。



そして、水属性テーマ単位では

  • 素早い
  • フィッシュボーグ
  • ダイナミスト
  • バージェストマ
  • 海皇水精鱗
  • ペンギン
  • クリストロン
  • 超古深海王シーラカンス


待ってましたのラインナップ。横に並べるテーマが多いので、《マスター・ボーイ》の攻撃力アップの恩恵も存分に受けられます。変化球では《No.30 破滅のアシッドゴーレム》の素材が切れる前に《マスター・ボーイ》にするといったデメリット回避に使えたりも。



《海皇の狙撃兵》の攻撃が通ると《海皇子 ネプトアビス》をリクルートして、《マスター・ボーイ》をリンク召喚。たとえ俺達のマスターが倒されても《海皇子 ネプトアビス》で落としたモンスター含めてサルベージの選択肢があるってのは非常に強い。


使用後の《氷結界の龍 トリシューラ》に用途があるってのも新感覚です。《魔導書士 バテル》並べて俺達のマスター。



以上、《マスター・ボーイ》の考察でした。それではまた!




f:id:girudoya:20170705104312j:plain

(間違いなく目が弱点)




― In to the VRAINS ―