ギルド屋さん

遊戯王

【青眼の白龍】

f:id:girudoya:20151205132558j:plain


■『目次』

・デッキレシピ
・ざっくり解説


劇場版プロモと年明けの新カードを試しながらアレコレやってます。例えば、着地点が「青眼の精霊龍、蒼眼の銀龍」とレベル9シンクロに集約される事から【青眼の白龍+植物エンジン】を仕込んだ型。シンクロモンスターのチューナーには指定がないので、チューナーいっぱい出せた方が楽しいやろがいという動機です。



■ 遊戯王カードWiki - 青眼の白龍


青眼の白龍+植物エンジン】

f:id:girudoya:20151205132631j:plain


白き霊龍
青眼の亜白龍×3
青眼の白龍×3
青き眼の賢士×3
青き眼の護人
青き眼の乙女×3
伝説の白石
マスマティシャン
グローアップ・バルブ
スポーア
ダンディライオン
ローンファイア・ブロッサム×3
エフェクト・ヴェーラー×3

おろかな埋葬
ソウル・チャージ
ワン・フォー・ワン
死者蘇生
トレード・イン×3
ワンダー・ワンド×3
ドラゴン・目覚めの旋律×3
ハーピィの羽根帚

エクストラデッキ
ゴーストリック・デュラハン
聖刻神龍-エネアード
竜騎士フェルグラント
幻子力空母エンタープラズニル
フォーミュラ・シンクロン×2
古神クトグア
TG ハイパー・ライブラリアン
月華竜 ブラック・ローズ
閃珖竜 スターダスト
氷結界の龍 トリシューラ
浮鵺城
蒼眼の銀龍
青眼の精霊龍
神樹の守護獣-牙王



▼「ざっくり解説 植物エンジン」

f:id:girudoya:20151205132642j:plain


グローアップバルブ」が2度使えるチューナーとしてブルーアイズとシンクロ召喚「蒼眼の銀龍、青眼の精霊龍」を狙える他、植物エンジンに標準採用される「ワンフォーワン・おろかな埋葬」の選択肢に伝説の白石が加わる事で、青眼の白龍へのアクセスを可能としています。


おろかな埋葬やマスマティシャンからレベル1チューナーと青眼の白龍を選べることは、シンクロに向かう際、亜白龍を出したい時、それぞれ状況に則した動きを取れます。グローアップバルブの枠はジェットシンクロンでも同様です。手札はアレですけど。


手札に青眼の白龍を確保することは「青眼の亜白龍」特殊召喚のため公開コストや、「白き霊龍・青き眼の護人」により手札から青眼の白龍特殊召喚するという役割を持ちます。遂にトレードイン以外の仕事が彼に…どこか感慨深いものがあります。




『青き眼の皆さんについて』


f:id:girudoya:20151205132703j:plain


そんな悲願を達した【青眼の白龍】を支える青き眼の皆さんについて。


・青き眼の賢士
・青き眼の乙女
・青き眼の護人
・青き眼の巫女


ざっくり「ブルーアイズを場に出す」人達。ブルーアイズ扱いとなる白き霊龍なり亜白龍(正規召喚後)も範囲内です。どこから出すのかという点で違いがありデッキから特殊召喚する賢士、手札からの護人、そしてお馴染み場所を問わない乙女となっています。巫女は亜白龍と青眼の白龍をサーチするので、実質的に亜白龍の特殊召喚に繋がります。



デッキからブルーアイズを特殊召喚=消費が少ない賢士・乙女が護人に比べて偉いです。また賢士の召喚時のサーチ先には「ヴェーラー・青き眼・伝説の白石」が控えている事もあり、攻防を兼ねるエースモンスターです。新段ではスーパーレアという確信犯的レアリティ。賢士の手札効果で乙女を対象に取ることで「青眼の白龍・白き霊龍」が並ぶので、そこに亜白龍を添えれば8500打点を誇る盤面を作り出せます。賢士はまじで額面通りの活躍。


手札からブルーアイズを特殊召喚する「青き眼の護人」は素引きした「白き霊龍」のケアになるので、ワンフォーワンなり賢士のサーチ先として1枚あると助かるシーンがありました。賢士・護人から「白き霊龍」を場に出せば発動するサイクロン除外ver.が優秀。


f:id:girudoya:20151205133944j:plain

f:id:girudoya:20151205134020j:plain


ブルーアイズ扱いの「白き霊龍」は「青眼の精霊龍」のシンクロ素材となり、その手前の除外版サイクロン効果でアドバンテージを得ます。これは「青眼の亜白龍」でも同様で、モンスター破壊の後シンクロへと昇華。「青眼の精霊龍」はその身を光属性ドラゴン族シンクロに置換できるので、実質的に「蒼眼の銀龍・閃光竜・月華竜」として扱うことができ、青眼の精霊龍を目指す事で複数特殊封じ・墓地封殺といった制圧効果も含めて受けが広くなります。



青眼の白龍】の起承転結としては、青き眼から「白き霊龍・青眼の亜白龍」を展開、前後破壊を交えながらレベル9シンクロ「青眼の精霊龍」を展開。そこから光属性ドラゴンシンクロへの派生を狙っていきます。



「青眼の精霊龍⇒蒼眼の銀龍」となれば毎ターン通常モンスターを蘇生できるので、通常モンスター扱いの「白き霊龍」を釣り上げてサイクロン除外ver.撃ちまくり。また、青き眼の乙女のリクルート対象となるのは青眼の白龍ですが、「青眼の亜白龍」は場・墓地にあると"青眼の白龍扱い"なので、正規召喚後は「乙女⇒亜白龍蘇生」というルートが生まれ、相手モンスターを破壊しながらのシンクロ召喚という動きが発生します。


青眼の精霊龍は任意のタイミングで墓地に送り込めるので、2度目のシンクロ召喚では「浮鵺城⇒幻子力空母エンタープラズニル」なんて芸当も目の当たりに。


f:id:girudoya:20151205132724j:plain


f:id:girudoya:20151205132728j:plain



「青き眼の巫女」も試してはみましたが、現状ブルーアイズカード2種をサーチする効果は「亜白龍+青眼の白龍」サーチに留まり、それは「ドラゴン目覚めの旋律」と丸被りの仕事な訳で。おまけに巫女は「隣にモンスター+巫女を対象に取るカード」が必要なので、他の青き眼の皆さんに比べると成立要件が多い点は気になりました。


例えば、天輪の葬送士で巫女を蘇生して手札からの賢士効果で巫女を対象に取る動き。賢士からは白き霊龍、巫女からは亜白龍を確保できるので前後のカード1枚ずつ割りながらランク8。条件は多めですがアドバンテージに向かえる動きではあります。



f:id:girudoya:20151205132903j:plain


「金華猫」と「天輪の葬送士」の差は、賢士・護人の効果で墓地に送った際、金華猫は蘇生したモンスターが除外されてしまうという点。例えば、「天輪の葬送士(1チューナー蘇生)+賢士」からは白き霊龍を経由して9シンクロが立ちますが、「金華猫(1チューナー蘇生)+賢士」では白き霊龍+金華猫止まりです。スピリットモンスターの金華猫は再利用できるので、9シンクロを狙うか、金華猫によるアドバンテージを優先するかの別れ道。今回は植物エンジンにも召喚権を割きたかったので、猫も葬送士も入れてませんがアドバンテージな貴重源です。



防御を薄くすると賢士の召喚誘発でヴェーラー確保を優先したくなるので、そんなに召喚権に余裕がないというのもありました。ワンダーワンドも積んでいるので、「賢士+ワンダーワンド」からのヴェーラー無料、「乙女+ワンダーワンド」からの青眼の白龍無料という浅ましさが出てるアレもアレです。



ちょっと蛇足ですが「青眼の精霊龍」の墓地無効は自分にも使えるので、既にデッキにブルーアイズがない状態で「伝説の白石」(強制効果)が墓地に送られた際。青眼の精霊龍でカウンターすることでデッキを見られずに済みます。これはすごい。画期的。相手ぽかん。


まぁそんなことより「ゴーストリックデュラハン・閃珖竜スターダスト・神竜騎士フェルグラント」で乙女を対象に取りブルーアイズを特殊召喚⇒レベル9シンクロみたいな動きが大切です。


というわけで、新カードを交えた【青眼の白龍】の話でした。「青眼の精霊龍」のシンクロ置換効果はエスケープにも連続攻撃にも緊急月華竜バウンスにも使えて便利そのものです。選択肢が多いのは良いこと。それではまた ^^