代打
ファランクスを出し放題となる《ドラグニティの神槍》の登場が待ち遠しい【ドラグニティ】
ただ後輩のおバカちゃんのせいで「竜の渓谷」が連行され、鍵となるドゥクスを手札に入れる手段が減ってしまったことは周知の通りです。

【孔雀ドラグ】
九蛇孔雀×3枚
ドラグニティ-ドゥクス×3枚
ドラグニティ-レギオン
ドラグニティ-アキュリス
ドラグニティ-ファランクス×3枚
BF-精鋭のゼピュロス
BF-疾風のゲイル×2枚
ソウル・チャージ
死者蘇生
簡易融合×3枚
竜の渓谷
擬似空間
テラフォーミング×3枚
ドラグニティの神槍×3枚
大嵐
スワローズ・ネスト×3枚
ゴッドバードアタック×3枚
風霊術−「雅」×3枚
虚無空間×3枚
《エクストラデッキ》
鳥銃士カステル
閃光竜スターダスト
旧神ノーデン
マブラス etc.
■ リリース起動により風属性である【ドラグニティ】をサーチできる《九蛇孔雀》ドゥクス・ファランクス足りない方を選べます。
「九蛇孔雀」は"風属性・鳥獣族"と恵まれたステータスなので、リリースカード「スワローズネスト・ゴッドバード・風霊術」に対応し、鳥獣族なのでガジャルグからサーチも効きます。渓谷規制によりドゥクスが目減りしてしまった穴を塞ぐピースとして…
■ と、ここまで書いて『ガジャルグから直接ドゥクスをサーチした方が早いんじゃないか』事件が起きて本日終了。
九蛇孔雀ではなくガジャルグ特化タイプ。神槍からファランクスを用意できるようになるので、レベル4鳥獣族である『風の精霊ガルーダ』『簡易融合からのマブラス』といった特殊召喚パーツ達をピックアップという形を模索した方が道が見えそうです。
「ドゥクス×簡易融合」からは、水属性の旧神ノーデンを迎えたドゥローレン活用なり、オリエントドラゴンを素材とする聖刻龍王アトゥムスと夢が広がっています。