【始祖竜ワイアーム】
ジェムサーチの「吸光融合」を得て安定性が増した【ジェムナイト】通常モンスターを操るテーマなので「龍の鏡」を挿し込むと「始祖竜ワイアーム」まで手が伸びます。可能性の塊やでぇ。

【ジェムナイト】
巌征竜-レドックス
ジェムナイト・ガネット×3枚
ジェムナイト・ルマリン×3枚
ジェムナイト・ラズリー×3枚
ジェムナイト・オブシディア×3枚
ジェムレシス×3枚
レスキューラビット×3枚
おろかな埋葬
ソウルチャージ×3枚
吸光融合×3枚
龍の鏡×3枚
ジェムナイト・フュージョン×3枚
手札抹殺
大嵐
強制脱出装置×3枚
スキルドレイン×3枚
《エクストラデッキ》
始祖竜ワイアーム×2枚
ジェムナイト・ジルコニア×3枚
ジェムナイト・プリズムオーラ×2枚
ジェムナイト・マディラ×2枚
ラヴァルバル・チェイン
ダイガスタ・エメラル
幻獣機ドラゴサック
No.11 ビッグ・アイ
神竜騎士フェルグラント
森羅の守神アルセイ
【方向】
レベル8のジルコニアを重ねてフェルグラント、レベル7の融合体とレドックスを並べてドラゴサックに向かうシンプル構築。ラズリーを墓地へ送りジェムを回収できるチェイン、ジルコニアを蘇生できるエメラルが一際強力なアーキタイプなので、ランク4を狙えるオブシディアやラビットの力は偉大です。
融合テーマだけに墓地に送られると効果云々「ラズリー」「オブシディア」と「手札抹殺・レドックス蘇生効果」でアドも稼げます。手札抹殺・メタモルポットはプリズムオーラと共に重なったジェムフュージョンを処理できるので重宝。おまけにメタポは岩石族です。未来融合でラズリー落としまくってた日々が懐かしい。
「融合解除」ちょろっと試しましたが、融合HEROのようにはいきません。
● 場を離れておいしいアブソルート
● 特殊召喚しておいしいエアーマン・シャドーミスト・ブレイズマン
● 墓地に送られておいしいシャドーミスト
これら要件を叶える融合解除とHEROが合わさってこその芸当だなぁという感触です。時にワンキルサポートになったり相手融合を消せますが、ジェムナイト×融合解除でアドにあるのは「ラズリー」だけなので難儀難儀。融合素材とした岩石族の「フォッシル・ダイナ パキケファロ」を相手のアクションに合わせて虚無空間のように融合解除したら面白そうですが、融合体が消える以上アドの心配が親心。