ギルド屋さん

遊戯王

【DUELIST PACK -王の記憶編-】

f:id:girudoya:20160518195621j:plain


新カードがバスバス登場してます。今回は《天声の服従》と《埋葬されし生け贄》について。



6月4日発売


「DUELIST PACK -王の記憶編-」


《サイレントマジシャン》をペロペロする為のパックですね。既に6箱予約した事を表明致します。



■ » 公式:DUELIST PACK -王の記憶編-


f:id:girudoya:20160518202630j:plain









ちょっと貸して


f:id:girudoya:20160518195634j:plain


「天声の服従」
通常魔法 ウルトラレア
①:2000LPを払い、モンスターカード名を1つ宣言して発動できる。相手は自身のデッキを確認し、宣言されたモンスターがあった場合、その内の1体をお互いに確認し以下の効果から1つを選択して適用する。
●確認したカードを、このカードを発動したプレイヤーの手札に加える。
●確認したカードを、このカードを発動したプレイヤーのフィールドに召喚条件を無視して攻撃表示で特殊召喚する。



まずは、相手のデッキからモンスターを奪える《天声の服従


第一印象は「エグゾディア終わった」でした。だってパーツが相手に渡ったらやる事ない。



《天声の服従》を真面目に使うならミラーマッチにおけるキーカード増量になり、例えば《光天使セプター》から例のアレを決められたら困りますよね。他にも【ヴェルズ】のミラーマッチにおける《レスキューラビット》のような、1手先行くカードをライフ2000と引き換えられる事は強味。



ミラーマッチが多発した【墓守猫】時代に手数を増やせる《自律行動ユニット》がサイドデッキに積まれていたのを思い出します。蘇生とデッキからの特殊召喚では最序盤、それこそ先行からでも使える《天声の服従》の方が使いやすいかなと。



ただ《天声の服従》をメインに入れておくのはリスキーで、それこそ《マジェスペクター・ユニコーン》を貰って効果を使うと相手の手札に帰ってしまうようなモンスターは、《天声の服従》耐性があると言えます。《クリッター》のような墓地効果モンスターも相手に利が生まれるので当てはまりますね。



f:id:girudoya:20160518205156j:plain



《天声の服従》を能動的に使うならば、デッキバウンスカード、《鳳翼の爆風》《電子光虫-コアベージ》《冥帝エレボス》《森羅の守神 アルセイ》《鳥銃士カステル》《彼岸の詩人 ウェルギリウス》《爆竜剣士イグニスターP》《時空の落とし穴》《波紋のバリア -ウェーブ・フォース-》のような相手モンスターをデッキに入れておいてからの《天声の服従》みたいな流れだとハズレがなくていいですね。


っていうか、デッキバウンスのラインナップが強過ぎてヤバい。



デッキトップを表にする《天変地異》なんかも面白いカードを手にしたと思います。欲しいカードが見えたら《天声の服従》で頂戴する。平和。



《天声の服従》で制限カードを狙う動きは、相手に持たれていた場合にハズレ損害となるので、どうなんだろ。【ヒーロー】系統のミラーマッチなら《E・HERO エアーマン》が増えるのは好ましいに違いないけども。【聖刻】の《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》等も。【超古深海王シーラカンス】のミラーマッチなら1億%《天声の服従》入れる。



あとは《天声の服従》のライフコスト2000ですね。残りライフ6000になれば我等が巨悪兵器《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》で一撃です。



そして私の計算が合っていれば、2000払って《天声の服従》で《デビル・フランケン》を貰い5000を払えてしまう具合とかね。


《ラヴァルバル・チェイン》で丁寧にデッキトップに仕込んだモンスターを《天声の服従》で頂戴するみたいな流れも含めて、面白カード。


環境の成熟度に比例して使いやすくなる《天声の服従》の話でした。奪ったとしてもエクシーズ系統のデッキはレベルが合わないと展開できないので、その点はシンクロ系統のデッキの方が扱いやすそう。



お次はアドバンス召喚を支える《埋葬されし生け贄》










アドバンス召喚をお安く


f:id:girudoya:20160518195650j:plain


「埋葬されし生け贄」
通常魔法 スーパーレア
①:このターン、自分がモンスター2体のリリースを必要とするアドバンス召喚をする場合に1度だけ、モンスター2体をリリースせずに自分・相手の墓地からモンスターを1体ずつ除外してアドバンス召喚できる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。



まずは、カード名。普通に「生け贄」って単語使うんかいというツッコミです。リリースに変更した事情は‥


アドバンス召喚を肩代わりする《埋葬されし生け贄》


《死皇帝の陵墓》から《光と闇の竜》を出してた頃が懐かしい。《埋葬されし生け贄》と《死皇帝の陵墓》が違うのは、召喚ではなくアドバンス召喚扱いになるという点です。



f:id:girudoya:20160518201236j:plain



【帝】はもちろん、《エンジェルO7》《The despair URANUS》《ヘルフレイムエンペラー》等のアドバンス召喚を糧として固有効果を発揮するモンスター。《埋葬されし生け贄》は、彼等の底上げに繋がります。



レベル6までなら扱いやすい《クロス・ソウル》《帝王の烈旋》があるので、レベル7以上の最上級モンスターを支えるカードは多様性の為にもっと増えるべきだと思います。僕は次元召喚をマスターしてるので、大丈夫ですけどね。



それではまた!