ギルド屋さん

遊戯王

【青眼の亜白龍・青眼の精霊龍】

f:id:girudoya:20151119032141j:plain


▼「考察」

《青眼の亜白龍》
星8 光 ドラゴン族/特殊召喚 3000/2500
このカードは通常召喚できない。手札の「青眼の白龍」1体を相手に見せた場合に特殊召喚できる。この方法による「青眼の亜白龍」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「青眼の白龍」として扱う。
②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。


f:id:girudoya:20151119032147j:plain

《青眼の精霊龍》
星9 光 ドラゴン族/シンクロ 2500/3000
チューナー+チューナー以外の「ブルーアイズ」モンスター1体以上
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに2体以上のモンスターを同時に特殊召喚できない。
②:1ターンに1度、墓地のカードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。
③:S召喚したこのカードをリリースして発動できる。エクストラデッキから「青眼の精霊龍」以外のドラゴン族・光属性のSモン スター1体を守備表示で特殊召喚する。そのモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。この効果は相手ターンでも発動できる。



▼「プロモ」


《青眼の亜白龍》は「ドラゴン目覚めの旋律」「青き眼の巫女」からブルーアイズと共にサーチして飛び出るステータス。ブルーアイズとして扱うので「青眼の精霊龍」のシンクロ素材としても使える劇場前売り特典あほんだら。


召喚権を使わずブルーアイズを場に確保できるので、召喚時にチューナーをサーチできる「青き眼の賢士」を活用しつつ「青眼の精霊龍+ヴェーラー+相手モンスター1体破壊」という盤面を作れます。「青眼の精霊龍」は大量ペンデュラム召喚を防ぎ、【彼岸・帝王】の墓地効果をカウンターできるという対策屋さん。後出しジャンケン感がすごいです。越えられそうになっても自身リリースで光ドラゴンシンクロに化けるので、守備3000の蒼眼の銀竜を配置、月華竜で相討ち、または閃光竜という幅の広さ。


閃光竜は「青き眼の乙女」を有する【ブルーアイズ】では別格で、毎ターン乙女を保護指名する事で湧き出るブルーアイズ最高です。ランク1のゴーストリックデュラハンや、ランク8ではフェルグラントが隣にいる乙女を対象に取れるのでブルーアイズを呼び出すトリガーとして使えます。これは金華猫からのカオスソーサラーや開闢でも同様です。乙女どっか行っちゃいますけど。2度指定できるスキルプリズナーも懐かしいカードですね。


「青眼の精霊龍」は能動的に墓地に送り込めるレベル9という点も新しくて、「浮鵺城⇒精霊龍を蘇生⇒幻子力空母エンタープラズニル」という建造計画。


【ブルーアイズ】は青き眼の魔法使いからブルーアイズを展開、ランク8・レベル9シンクロを目指すテーマとなりそうです。融合は…うん。大きな声を出したい時なんかいいと思う。


あとはチューナーを釣り上げる金華猫・天輪の葬送士からフォーミュラシンクロンを作れるので、「フォーミュラ+ブルーアイズ」⇒相手ターン牙王を構えるなんて動きもできます。どんな風に組むのか。アドバンスドローとかトレードイン、ワンダーワンドで回して、ソウルチャージ⇒ブルーアイズ3体蘇生!!フハハハハ!!的な事案が発生するんだろうな。困るな。サンダーエンド・ドラゴンとか覚えてる?


f:id:girudoya:20151119032244j:plain


f:id:girudoya:20151119032250j:plain