ギルド屋さん

遊戯王

【BF−突風のオロシ】

「今年の初手」

もちろん新カード登場により筋骨隆々の【BF】でやってみました。








f:id:girudoya:20150110013315j:plain






1ミリも面白くない。

なに考えてんだレベル…




これ以上掘り下げても虚無感に襲われるので、《BF−突風のオロシ》について書いてみます。





f:id:girudoya:20150110013420j:plain


《BF−突風のオロシ》
チューナー
星1/闇属性/鳥獣族/攻 400/守 600
「BF−突風のオロシ」の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):自分フィールドに「BF−突風のオロシ」以外の「BF」モンスターが存在する場合、 このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合、 フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの表示形式を変更する。





新BFカード判明後。すぐに発見された《オロシ》のギミックはノートゥングの隣にオロシを特殊召喚してホークジョーを精製⇒ノートゥング蘇生とするパターンです。



攻撃力400のオロシは黒い旋風から手札に加え易いので、「旋風ブリザードでレベル4蘇生から上記のホークジョー&ノートゥング」と火力アップにも貢献しています。闇デッキも魔デッキも撃ち込める素敵仕様。




また《オロシ》の攻撃力400という数値は、《黒い旋風》起動に対する攻撃力ダウンカードに対する抗体でもあり、例えば「旋風シュラ」に対して《禁じられた聖槍》を撃ち込まれると攻撃力1000未満のモンスターしか対象になりませんが、特殊召喚できるチューナー《オロシ》が控える事で解決力に差が生じます。《オロシ》をシンクロ素材に用いると表示形式変更効果まで使えるので、大抵の場はクリアできます。




おまけに『表示形式変更』は自軍に対しても放てるので、例えばこんなやり取り。



f:id:girudoya:20150110013209j:plain


「旋風ブリザード」でシュラ蘇生に向かうも《月の書》がブリザードに対して飛んでくる。シンクロも旋風も潰されて涙目な場面ですが、ここから《オロシ》の出番。


  • オロシ特殊×シュラ⇒ライブラリアン
  • オロシの形式変更で月の書で寝かされたブリザードを表に向ける。
  • ライブラ1ドロー、ノートゥング800バーン&攻守ダウンがそれぞれ誘発。
  • さらにノートゥングのBF追加召喚により旋風を回せる&ライブラがいるので…




一旦は《月の書》で弾かれた展開を《オロシ》の形式変更からブンブンした場面でした。実戦しないと分からない事だらけの遊戯王は面白いと常々。